こんにちは!マスターです!
筋トレは血行を促進するので体にもいいですし、体の調子がいいと精神状態も安定していい気分を保つことができるなど、いいことずくめですよね。
でも、やっぱり一番うれしい効果は、体を大きく見せられることで、自信のある魅力的な男性になれるということですね。女性は自信と余裕のある男性に惹かれると言いますから、内面的にも外面的にも魅力的な男性になれるというわけです。
しかし、いくら体格を良くしようとしても、「食べても食べても太れない」という体質の男性も少なくありません。
そういった場合、筋トレで筋肉をつけ細マッチョになるのが一番手っ取り早いのですが、筋トレする際に必ず耳にするのが「プロテイン」。
筋トレにはプロテインが欠かせない!などと言う人も多くいますが、果たしてプロテインは本当に効果があるのでしょうか。
今回はプロテインの効果などについてまとめました。
プロテインは効果ない?原因は?
プロテインにはホエイプロテイン・カゼインプロテイン・ソイプロテインという、大きく分けて3種類のプロテインがあります。
実はプロテインは、自分の目的に見合った種類を選ばないと思ったような効果が得られない場合があります。
では、このプロテイン3種類それぞれの特徴を見ていきましょう。
まずホエイプロテインについてです。

http://interesting-koka.com/archives/1670
この「ホエイ」とは何ぞや?ということですが、ヨーグルトなどの乳製品の上澄み液が「乳清」という成分なんですね。
このホエイプロテインは比較的高価な種類ですが、その効果は大きいです。 増量したい、という方にはこれをおススメします。
ホエイには良質なたんぱく質が多く含まれており、増量にも役立ちますし、筋トレによって破壊された筋繊維を修復してくれるんですね。
ちょっと脱線しますが、筋トレで増量するうえでトレーニング自体と同じくらい重要なのが、トレーニング後のケアなんです。
壊れた筋繊維をより強い筋繊維に修復する「超回復」によって、よりたくましいボディを手に入れることができますから、筋トレ直後、30分以内の「ゴールデンタイム」や、就寝前にどれだけ多くの良質なたんぱく質(体内で分解されて筋肉の主成分「アミノ酸」になります)を摂取できるかによって、その後のボディメイキングに大きな影響をもたらすのです。
この、良質なたんぱく質にあたるのが「ホエイプロテイン」なんですね。 すっきりしているため就寝前でも飲みやすく、吸収も早いので、ガリガリ体形に悩んでいる方には間違いなくホエイプロテインがおススメです。
次に、カゼインプロテインを見てみましょう。

https://healthytokyo.com/shop/supplements/big-casein/
カゼインは、ホエイプロテインと同じく牛乳を主成分としていますが、吸収される速度はホエイプロテインよりも遅いようです。
つまり、お腹いっぱいの状態が長く続くため、減量中の方に向けて作られたプロテインですね。
増量を目指してプロテインを飲んでいるという男性の中で、なかなか効果を感じられないと思っている方は、ホエイプロテインではなくこちらのカゼインプロテイン、もしくはこれから紹介するソイプロテインを選んでしまっている可能性があります…。
今飲んでいるプロテインのパッケージをちょっと確認してみてください。
最後にソイプロテインを見てみましょう。

http://www.meiji.co.jp/sports/savas/products/soy100.php
ソイプロテインは今まで紹介した2種類とは異なり、大豆のたんぱく質部分を抽出して粉末状にしたものです。
これも吸収速度は比較的遅く、減量中の方におススメのプロテインとなっています。
また、大豆に含まれる成分「イソフラボン」のおかげで、血流改善や骨肉の強化などの効果が期待できます。健康維持や肌質の改善などの付随効果があるので、健康志向の高い女性向けのプロテインかもしれません。
プロテインの効果を発揮するための筋トレと食事
筋トレは自分がもともと持っている筋繊維を破壊することが必要になりますから、10回が限界のメニューを数セットこなすことが基本となります。
また、手っ取り早く体を大きくしたい、という方には腕立てで鍛える大胸筋、スクワットで鍛える大腿四頭筋などの筋肉群など、大きめの筋肉をメインで鍛える筋トレがおススメです。
さらに、肉体改造中はなるべく鶏肉やささみ、卵などたんぱく質が豊富に含まれる食品を積極的にとるようにしましょう。
ただ、バランスの良い食事はたんぱく質の消化を助けるという意味でも必須なので、あまり偏らないようにすることも大切ですよ。
プロテインの効果を実感するまでの期間
プロテインを飲み始めてから、目に見えるまでの効果を実感するまでの期間は人によってさまざまに異なるのですが、早い人だと1か月で体格に変化が見えます。
ただ、これまでに体を鍛えたことがあるなど、土台のある人の方が効果は出やすいので、個人差を見積もって2~3か月を見ておくといいでしょう。半年も継続すれば明らかに変化が出てくるので、効果の出にくい最初の期間にもあきらめずに継続することが何よりも大切です。
まとめ
どうでしたか?「プロテインを飲んでいるのに効果が感じられない」という方は、もしかしたらプロテインの種類が適切でない、または筋トレの期間が短いなどの原因が考えられます。
プロテインの効果を実感するためには、トレーニングを持続することが必要不可欠です。
あきらめずに、理想の体を手に入れてください。それでは!