こんにちは!
マスターです!
寒くなると温かいものが欲しくなりますよね。
筋肉がたくさんついていれば代謝がよくて寒さにも強くなるけれど、ガリガリだと寒さにも弱いので寒い季節がつらい方もいるのではないでしょうか?
プロテインは冷たい飲み物に溶かすのが一般的ですが、寒くなると冷たいものに溶かして飲むのはつらくなります。
そこで、お湯や温かい牛乳などに溶かしたどうなのかについて紹介をします。
プロテインにお湯を加えるとどうなるの?

プロテインにお湯を加えることはおすすめできません。
熱によって失われてしまうビタミンがあったり、タンパク質が熱変性をするからです。
ホエイは熱に弱く70℃程度の温度でタンパク質が変性をして固まります。
タンパク質が固まると消化が悪くなり、消化・吸収されるまでに時間がかかります。
ホエイの特徴は消化・吸収が早いことです。
この点を活かしてトレーニング前後に素早くエネルギー補給したいときに利用されます。
しかし、お湯の熱が加わると消化されにくくなってしまうので、この特徴を活かすことができません。
どうしてもホエイを温めて摂りたい場合には、70℃以下のお湯を使いましょう。
お湯を沸かし、人肌にまで冷ましてからプロテインを溶かします。
ホエイは牛乳から得られるプロテインですが、同じ牛乳から得られるカゼインは100℃程度の熱でも固まることはありません。
カゼインならお湯に溶かして飲むのもよいでしょう。
しかし、カゼインはホエイと混ざった状態で製品として販売されていることが少なくないので、お湯に溶かすならカゼインだけの製品を探してみましょう。
ソイはお湯に溶かしても固まることはありません。
味についてですが、何味のプロテインなのかによって違います。
しかし、ほとんどのプロテインはお湯に溶かすとおいしくありません。
味の好みは人それぞれなので、おいしく感じる人もいるかもしれませんが・・・。
プロテインに入れる牛乳を温めるとどうなる?

プロテインに入れる牛乳を温めても問題ありません。
ただし、お湯に混ぜることについて説明したのと同じように、温かい牛乳に溶かすとホエイは固まってしまいます。
温かい牛乳を飲みたいときは、牛乳が高温にならないようにしましょう。
電子レンジや鍋で少しだけ牛乳を温めて、そこにプロテインを加えます。
600Wの電子レンジなら、30秒ほど温めるのが目安です。
プロテインを加えて温めると粉末が容器にこびりついてしまうので、プロテインを加えずに温めることがポイントです。
そして、牛乳を温めすぎると牛乳に含まれるカゼインタンパクが不安定になって分離をします。
このような状態になったものは飲まないでください。
冷たいものが苦手なら、室温に戻した牛乳を使うのもよいでしょう。
冷蔵庫から出してしばらく放置しておけば、室温に戻ります。
しかし、冬場の室温が低いときだと、室温に戻したものでも冷たく、冷え性の人はつらいかもしれません。
味についてですが、チョコレート味のものだとホットココアのようになります。
しかし、これも人それぞれの好みがあり、また製品によっては苦みが強くでておいしくなくなることがあります。
興味がある人は試してみてください。
カロリー摂取量を控えているなら、無脂肪や低脂肪牛乳がおすすめです。
脂肪分が少ない分カロリーが低く、コップ1杯(200ml)あたり一般的な牛乳は130kcalくらいだけれど、低脂肪牛乳は90kcal前後、無脂肪牛乳は70kcal前後です。
プロテインに温かい飲み物は美味しいの?
プロテインに温かい飲み物を加えてもあまりおいしくはありません。
温かいものに加えることを想定していないからだと思われます。
どんな味かというと、勇気がある人は試してみてください。
製品によって味が違います。
体によいとわかっていても、おいしくなかったら続けるのが難しいですよね。
おいしくないと思って飲んでいても、体によい影響があるとは思えません。
少しでもおいしく飲めるような飲み方をしたり、味を選んでください。
しかし、冷たいものを飲むのがつらいなら、少し温かくしたものを加えるのもよいかもしれません。
冷たいものを口にして体が冷えてしまうと、内臓の働きが低下をしてプロテインの消化が悪くなります。
冷たいものにプロテインを溶かして飲んで体が冷えるようなら、しばらく時間を置いてから温かいものを口にするのもよいでしょう。
温かいものを口にすれば、冷えてしまった体が温かくなります。
まとめ
いかがでしたか?お湯や温めた牛乳にプロテインを混ぜるときには、タンパク質が変性して固まってしまうので注意が必要です。
できれば、ホエイプロテインは温めずに飲むとよいでしょう。
カゼイやソイなら問題ありません。しかし、味はおいしくないと思います。
寒くなる季節は冷たいものを口にするのはつらくなるけれど、体が冷えない工夫をしておいしくプロテインを飲みましょう。