世の中には、ダイエットをして痩せようと思っている人が五万といます。
ダイエットやダイエットサプリメント、ダイエット器具、ダイエット本など発売された日には飛ぶように売れるのがここ最近の傾向です。
しかし、ガリガリすぎて困っている人、少しでも太りたいと思っている人、「どういう方法で太れるか?」と考えている人など、太りたいという人も存在しています。
太りたいと思っている人の傾向としては、まず食が細い事。
分かりやすいですが、摂取カロリーが少ないのでやはり痩せてしまいます。
次に遺伝性のものも考えられます。
両親のどちらかか、両親共やせているとなると、子供も自動的に痩せてます。
最後に精神的なもの。
これは、家庭、職場、学校など、その人を取り巻く環境で、精神的なダメージがあるなどすると、そうなりやすい傾向にあります。
これらは、工夫次第でなんとかなります。
食が細いのは、量をあまり摂れないというのであれば、摂取カロリーを増やす事。
意識して高カロリーのものを選んで食すだけで、少しでも体重は増えていきます。
遺伝性のものとしては、劇的に太ることは難しいかもしれませんが、これも意識して高カロリーのものを摂取するのが良いと思います。
遺伝だからしょうがないではなく、高カロリーのものを摂取し、適度な運動をする事により、筋肉もついて、痩せてても筋肉質になれるはずです。
もう一つ精神的なものというのは、食べてもどうしても痩せてしまうというのが精神的なものですが、そのストレスから開放できるのであれば、環境を変えること。
また、家庭で起きてる事であれば、そこを離れるか、問題提議をして、家族内で話し合って問題解決するか?学校で起きているのであれば、違う学校に通わせてもらうよう親に話してみるか? などなど、痩せている人にもそれなりの原因があるので、それを分かれば、上記に書いたような対応策でなんとか改善できるはずです。
まずは、そういう根本のところを直してから、これからどう体を作るか?が、大事になってきます。
そこで、痩せてる人がスーツを着てもかっこよく見える様にするには? という視点で考えていきたいと思います。
ガリガリ体系でスーツが似合わないというあなたへ

画像出典:https://www.aoki-style.com/index/mens/
まずは、サイズ選び。
自分のサイズより少しでも大きめ。
と、考えがちですが、そうではなく、自分の体型に近い、ピチピチではない程度のタイトな感じの方が、逆に細さを強調しなくて良いとされています。
あまり、ゆるゆるなものを着ていると、逆に痩せが目立ちます。
ジャストサイズのスーツを選びましょう。
ガリガリ体型でおすすめの着こなしをご紹介
体型にあったもの選ぶと言いましたが、あまりテーパーされているものだと細身でも、より細身に見えるので、ジャストサイズでも、ダブルのスーツを選ぶとか、シングルでも、あまりテーパーされてない、ボックス型の物を選ぶとがが目立たない着こなしになります。
スーツが似合うようにするためのトレーニング

これは、腹筋とか下半身とか中心で行ったところで、あまり分かりづらいので、とにかくスーツをかっこよく見せるのは胸板を鍛える事です。
そこを鍛える事により、痩せててもがっちりしたイメージが持たれるので、胸筋をメインで鍛える事をお勧めします。
胸筋は、マシーンをメインでやるのが一番いいですが、家ではなかなかマシーンをできないので、手っ取り早く腕立てでも胸筋はつけることができます。
もちろん、胸筋以外の腹筋や、腕の筋肉も鍛える事により痩せすぎには見られなくなるので、少ない数でも持続して続けられるよう努力しましょう。
まとめ
以上が、痩せている人がスーツをかっこ良く着るには?というコツですが、形から入るよりも、まず根本的な痩せを改善するところからスタートの、後付けでどういうスーツ、着るものを選んだらよいか?どういう肉体を作ったらスーツがかっこ良く見えるか?というところなので、自分が痩せてるのはどのタイプなのか?を見極めるところが一番大事になってきます。
環境なのか?遺伝なのか?食事のせいなのか?ここを分かればおのずとどう行動するか?が、見えてくるはずです。
同じ人間なのに、いろいろな顔の人がいる様に、いろいな体型の人のもいます。
ガリガリや、太っている人が悪く、均整の取れた体型や、グラマラスな人が絶対いいわけではありません。
ガリガリや太っている人がとても健康なのに対して、均整の取れた体型やグラマラスな人が実は病弱だったり、体が弱い様ではいけません。
どの様な体型をしていても、健康である事が一番です。
自分顔や体のことを素直に受け止めて、ガリガリの体型でも、受け入れて、その中で食事を気をつけてみたり、少し負荷をかけてトレーニングをしてみたり、精神的な安定を求めてみたり。
自分のできる中で、一番いい自分に持っていけたら幸せだと思います。 ガリガリでも、太っていても胸を張っていい人生を送りましょう。